昨夜のゲームをiPhoneで録画しました<限定公開>喧しいでしょ~~(゚д゚ ;

地下鉄「ナゴヤドーム前矢田駅」で降りてドームに向かいます ちょっと早いのでまだ空いてマス

おぉ!久しぶりにドームを目の前にしたァ!仕事中遠くからはしょっちゅう目にするけど
何年ぶりかな?ドームでの野球観戦…。。高校時代の同級生からチケットが二枚回ってきました。
今までも色んな友人らから誘われたり、ペア券貰ったり…ドラファンって知られているので、有難い事です。
あ、でもチケット購入してまで球場に足を運ぶって事は最近全くナイ”いい加減な”ファンなのかも知れません^^;;
ドームでゲームのある時は大概テレビ中継が東海ローカルであるものですからァ。。

試合前のイベント…チアドラのダンス 北海道のキツネダンスと遜色ナイ?

突然ドーム内がブルーに!!その他、始球式やら君が代斉唱とか色々ヤルんだなぁ…
あ、それとやはりココ十年以上中日は弱くなってしまって中々どっしり構えて観ちゃいられない。
勝ってても終盤で簡単に逆転されたり、チャンスでも中々得点出来ず観てても全然面白くナイ。
試合運びとか、逆にイラつくンですよ。なのでココ数年あまり観ない様にしているワケで^^;;
それでもスマホアプリで試合経過が音で分かるようにしてあるし、PCでYahooの速報いつでも観られるようにしてあるし。。
哀しい中日ファンでしょ~~。。つくづく、野球に興味のナイ人が羨ましい。。。

応援団の真っ只中、ボクと連れはずっと座ったまま、たまに写真撮るために立ったけどサ^^;;

おぃ、お嬢さん!スマホいじらずゲームに集中しな!(笑)「イケメン」とか文字打ってるしぃ…
まぁそんなこんなで昨夜バンテリンドームに行ったワケですが。。
席はナゴヤ球場以来何十年ぶりかの「外野席」。。ずっと年間特別席だとか内野指定席だとか行ってなかったのですが、まぁライト側だしいっかぁ、って。。
ところがところが一回の裏のドラゴンズの攻撃になると周りの客が一斉に立ち大声で応援を始めた。
後ろの通路に待機していた兄チャンらが一斉にラッパを吹き始め大きな球団旗やら応援旗やら振り始め耳がキンキン、座ったままじゃゲームも観られやしない。

ラッパや太鼓、旗振りやら大声やら…周りは盛り上がってンだが…

ツーアウト満塁!代打・中田翔!!でも凡打、無得点…負けを覚悟した(ノ_・。)
ナルぅぅ…ドラゴンズ私設応援団の真っ只中の席だったようだ~~@@;;
初回表、二回表と点も先に取られちゃったし、チャンスは作れど相変わらず点は取れないし。
試合経過もメッチャ早い。コリャ九時前に終わっちまうぜ。
まぁ、とにかくドラゴンズの攻撃に移る度騒々しくてボカぁもぉ実は一回の裏から我慢していたが、八回の裏も得点出来ず同席した友人にお願いして”早退”したのさ。
地下鉄が混むのも避けたかったのもあるけれど(^^;;ゞ

ライトはいつも通り「細川成也」…彼のTシャツ・タオルが一番人気なのかしら??沢山見た

八回裏、中日の攻撃を見終え、見限り「早退」した
って事で負けゲームが尾を引いて胸はモヤモヤ、実は今も耳鳴りツーン、頭キンキン?しておりまして散々ですξ ( ̄‥ ̄;)
今夜は飲み会なんだがなァ、微妙にキブンが乗らぬ。。

人混みになる前の帰り道「ドラゴンズロード」は負けロードになった、トボトボ…_| ̄|○